イタリアの果物と野菜

伊・南欧の果物・野菜のレシピとお話

  • 果物レシピ
    • リンゴ
    • オレンジ
    • レモン・ライム
    • ベリー類
    • バナナ
    • ブドウ
    • サクランボ
    • メロン
    • スイカ
    • パイナップル
    • 梨
    • 杏
    • 柿
    • 桃
    • 栗
    • アボカド
    • ドライフルーツ・ナッツ
    • フルーツいろいろ
  • 野菜レシピ
    • ズッキーニ
    • ペペローネ(パプリカ)
    • ナス
    • トマト
    • にんじん
    • きのこ・トリュフ
    • 花菜
    • 茎菜
    • 葉菜
    • 根菜
    • 果菜
    • 豆類
  • ハーブ・香辛料
  • 冷凍・加工食品のこと
  • 果物のこと
  • 野菜のこと
  • サイトについて
現在の場所:ホーム / アーカイブつぶやき・その他

カボチャのマスク・パック

2009/11/13

材料: カボチャ 大さじ4 生クリーム 大さじ2 蜂蜜 大さじ3 作り方: カボチャをすり鉢でつぶします。 生クリームと蜂蜜を加えよく混ぜ合わせて出来上がりです。 顔全体に塗り、10分間そのままパックします。

カテゴリ青果で美容

黒キャベツ Cavolo nero

2009/01/03

長細く、色もほうれん草くらい濃い緑のキャベツ。葉にちりめんがあるからキャベツだなと思うけれど、どちらかというとほうれん草に近いルックス。 普通のキャベツより濃くがあり味わい深いため、ソースの材料などにも適している。 基本 […]

カテゴリ野菜について

主流のジャム

2008/12/13

我が家では、朝食にジャムを塗ったフェッテ・ビスコッターテ(砂糖のついていないラスク)をよく食べる。だから、冷蔵庫には常にジャムがあるわけだけど、なんか主流なジャムが日本とは若干違うかなって。。 杏ジャム・ブルーベリージャ […]

カテゴリ冷凍・加工食品

乾燥トマト Pomodori secchi

2008/12/06

シチリアの特産物で、家庭ではソース等の材料に使わています。また、市販の加工品として、様々な風味のオイルにつけてあるものや、つぶしてぺースト状にしたもの等があります。 私は、この乾燥トマトをパスタソースに使う時は、ソースと […]

カテゴリ野菜について

ペペローネ・ディ・セ二ーゼ Peperone di Senise

2008/11/29

カラブリア州のセネーゼ近郊特産のパプリカ。赤く細長い角のような形をしているので、一見辛そうですが、どちらかというと甘みがあります。肉薄で水分が少ないのが特徴で、生・乾燥・粉と様々な形を材料に料理することが出来ます。その他 […]

カテゴリ野菜について

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 16
  • 次のページ »
Frutta Verdure(フルッタ・ヴェルドゥーレ)- イタリアの果物と野菜では、イタリアの日常生活で手にすることができる野菜や果物を使ったレシピを紹介しています。

検索

果物レシピ野菜レシピ

イチジクとリコッタのブルスケッタ

投稿: 2025/06/24

 所要時間:10分 材料(4人分): イチジク(4~6個) リコッタチーズ(100g) バゲット(スライスしたもの) ハチミツ(お好みで) ローズマリー(オプション) 作り方: バゲットをトーストして、軽く焼き色を付けま […]

オレンジとリコッタのタルト

投稿: 2025/03/24

オレンジとリコッタチーズを使った軽いケーキ。春らしい爽やかな風味です。  所要時間:1時間 材料(6~8人分): リコッタチーズ:250g 砂糖:100g 卵:3個 小麦粉:150g ベーキングパウダー:小さじ1 オレン […]

イタリア風焼き栗

投稿: 2024/11/24

 所要時間:2時間 材料(4人分): 栗:500g(大粒で皮がきれいなものを選ぶ) 水:適量(浸す用) 塩:小さじ1(オプション) 作り方: 1. 栗の準備 栗の表面をよく洗い、水気を拭き取ります。 包丁または栗専用の切 […]

ラベンダーとハチミツのパンナコッタ

投稿: 2025/05/24

 所要時間:10分+冷やし固めに4時間 材料(4人分): 生クリーム 500ml 砂糖 50g ゼラチン 6g ハチミツ 大さじ2 食用ラベンダー 小さじ1 作り方: 生クリーム、砂糖、ラベンダーを鍋に入れ、弱火で加熱し […]

エンドウ豆のミネストラ

投稿: 2025/04/24

 所要時間:30分 材料(4人分): エンドウ豆(生または冷凍) 300g 玉ねぎ 1個(みじん切り) ニンニク 1片(みじん切り) チキンまたは野菜のブイヨン 1リットル オリーブオイル 適量 塩、コショウ 適量 パル […]

リボッリータ

投稿: 2025/02/24

トスカーナ地方の伝統的な冬のスープ。旬のキャベツやケールをたっぷり使った、温かな一品。  所要時間:40分 材料: カヴォロ・ネロ(黒キャベツ)またはケール:200g 白いんげん豆:200g(缶詰でも可) 人参、玉ねぎ、 […]

リンク


イタリアガイド

パスタ&粉
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025イタリアの果物と野菜 fruttaverdure.com / hosting and template Supero ltd

  • 果物レシピ
    • リンゴ
    • オレンジ
    • レモン・ライム
    • ベリー類
    • バナナ
    • ブドウ
    • サクランボ
    • メロン
    • スイカ
    • パイナップル
    • 梨
    • 杏
    • 柿
    • 桃
    • 栗
    • アボカド
    • ドライフルーツ・ナッツ
    • フルーツいろいろ
  • 野菜レシピ
    • ズッキーニ
    • ペペローネ(パプリカ)
    • ナス
    • トマト
    • にんじん
    • きのこ・トリュフ
    • 花菜
    • 茎菜
    • 葉菜
    • 根菜
    • 果菜
    • 豆類
  • ハーブ・香辛料
  • 冷凍・加工食品のこと
  • 果物のこと
  • 野菜のこと
  • サイトについて