ロビオラとポロネギのタルト

材料(4人分)

タルト地:
小麦粉 200 g
アーモンドパウダー 50 g
バター  100 g
卵 1個
塩 少々

詰物:
ポロネギ 300 g
ロビオラ(チーズ)300 g
卵白 1個分
コンソメ 1/2カップ
スライスアーモンド 50 g
レーズン 20 g (湯に入れてやわらかくしておく)
オリーブオイル 大さじ1
イタリアンパセリ 一束
塩 適量
赤コショウ 適量

作り方:

こした小麦粉にアーモンドパウダー、バター、卵、塩を加えよく混ぜ合わせます。そこに冷水を加え、生地が滑らかになるまでよくこねます。出来上がった生地を丸め、ラップに包み、冷蔵庫で30分休めます。

生地を冷蔵庫から出し、麺棒で平たくのばします。それを22 cm x 28 cmの長方形型にしき、底をフォークで満遍なく刺します。アルミホイルをかぶせ乾燥豆(または市販のタルト用重り)で重りをし、180度のオーブンで20分焼きます。

タルト地を焼いている間、熱したフライパンにオイルをしき、カットしたポロネギを5分間ほど炒めます。コンソメを流し込み、お湯でやわらかくしたレーズンを加え、15分弱火にかけます。

卵白とロビオラをボールに入れ、よく混ぜ合わせます。そこにイタリアンパセリのみじん切り、赤コショウ少々、ポロネギ、塩をいれ混ぜ合わせ、タルト地に流し込みます。表面にスライスアーモンドをまぶし、180度のオーブンで20分焼いて出来上がりです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール