リンゴのローズケーキ

 所要時間 45分

 

材料:(直径25cmケーキ型)

リンゴ(紅玉、ピンクレディ) 2個
レモン汁 1/2個分
砂糖 小さじ1
卵 2個
砂糖 120g
プレーンヨーグルト 125g
溶かしバター 70g
小麦粉 260g
バニラエッセンス 適量

作り方:

リンゴを用意します

  1. リンゴは皮を剥かず、5mm厚にスライスします。
  2. 底の平らな耐熱皿にスライスしたリンゴを入れ、砂糖小さじ1とレモン汁であえ、ラップをして電子レンジ900wで2分加熱します。

生地を用意します

  1. ボウルに卵・砂糖・溶かしバター・ヨーグルト・バニラエッセンスを入れ、ゴムベラを使ってよく混ぜます。
  2. 材料が良く混ざりあったら、ふるいにかけておいた小麦粉を3回に分けて加え、さっくりと混ぜます。

型に入れて焼きます

  1. オーブンを180度で熱しはじめます。
  2. バターを塗り小麦粉をふったケーキ型に生地を流し込みます。
  3. 6の上にリンゴのスライスを花びらの様に並べていきます。
  4. 180度のオーブン(下段)で35~40分焼いて出来上がりです。
上部へスクロール