マンドルラ Mandorla 果物について | 2007/08/09 アーモンドです。ヘーゼルナッツと並んでイタリアでかなり主流なナッツ。料理からお菓 […] マンドルラ Mandorla 続きを読む »
ソレントのレモン Limone di Sorrento 果物について | 2007/08/02 カンパニア州のソレントには旦那の105歳になるおばあちゃんが住んでいます。そんな ソレントのレモン Limone di Sorrento 続きを読む »
アルビコッカ Arbicocca 果物について | 2007/07/19 杏です。日本で生杏はとても高価、もしくはどこにでも売っているものではないと思いま アルビコッカ Arbicocca 続きを読む »
トロペアの赤タマネギ Cipolla rossa di Tropea 野菜について | 2007/07/12 皮が赤く、玉ねぎにしては少し長いのが特徴 。およそ2千年前にフェニキア人によりイ トロペアの赤タマネギ Cipolla rossa di Tropea 続きを読む »
アランチャ・ロッサ Arancia Rossa 果物について | 2007/07/05 外から見た姿は普通のオレンジですが、中が真っ赤(赤黒い)なオレンジです。主にシチ アランチャ・ロッサ Arancia Rossa 続きを読む »
カルチョッフォ Carciofo 野菜について | 2007/06/07 英語名はアンティチョーク。主にトスカーナ種、ローマ種、ビオレット種などがあり、花 カルチョッフォ Carciofo 続きを読む »
ミネストローネ Minestrone 冷凍・加工食品 | 2007/05/30 イタリアのス-パーの冷凍食品コーナーに絶対においてあるのがミネストローネ。五穀の ミネストローネ Minestrone 続きを読む »
メーラ・アヌルカ Mela Annurca 果物について | 2007/05/23 アヌルカりんごは、主にカンパニア州で栽培されているのですが、他の州ではあまり一般 メーラ・アヌルカ Mela Annurca 続きを読む »