イタリアの果物と野菜

伊・南欧の果物・野菜のレシピとお話

  • 果物レシピ
    • リンゴ
    • オレンジ
    • レモン・ライム
    • ベリー類
    • バナナ
    • ブドウ
    • サクランボ
    • メロン
    • スイカ
    • パイナップル
    • 梨
    • 杏
    • 柿
    • 桃
    • 栗
    • アボカド
    • ドライフルーツ・ナッツ
    • フルーツいろいろ
  • 野菜レシピ
    • ズッキーニ
    • ペペローネ(パプリカ)
    • ナス
    • トマト
    • にんじん
    • きのこ・トリュフ
    • 花菜
    • 茎菜
    • 葉菜
    • 根菜
    • 果菜
    • 豆類
  • ハーブ・香辛料
  • 冷凍・加工食品のこと
  • 果物のこと
  • 野菜のこと
  • サイトについて
現在の場所:ホーム / 果物レシピ / 桃 / 桃とピスタチオクリームのプチケーキ

桃とピスタチオクリームのプチケーキ

2010/01/20

桃のココアクリーム詰
桃のシロップ

材料:
小麦粉 200g
塩 一つまみ
粉砂糖 70g
卵黄 2個
バター 75g
バニラエッセンス 小さじ半分
水 大さじ3

<詰め物>
ピスタチオ・クリーム 大さじ6
マスカルポーネ 200g
卵黄 1個
粉砂糖 40g
摩り下ろしたレモンの皮 レモン半個分
桃 3個
卵白 卵黄と分けて余ったもの

作り方:

小麦粉をふるいにかけます。
砂糖と細かく切ったバターを加え、全体がボロボロになるまで手で混ぜ合わせます。
卵黄、バニラそして水を少しずつく加えながら、全体が滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。
丸めてラップに包み、30分くらい冷蔵庫で冷やします。

その間、桃の下ごしらえをしておきます。
桃の下の部分にナイフで十字を切ります。
沸騰したお湯で3分くらい茹で、水で冷やします。
皮をむき、まず4等分したら、さらに薄い半月のような薄切りにしていきます。

冷蔵庫から取り出した生地を、麺棒をつかって3mm厚にのばします。
マドレーヌ型に生地を敷き、そこにフォークでかるく穴をあけ、冷蔵庫で20分位冷やします。

その間、オーブンを180度で温め、マスカルポーネ、溶いた卵黄、砂糖、レモンの皮を混ぜ合わせ、クリームを作ります。

冷やしておいた生地を冷蔵庫から取り出し、クリーム(半分残しておく)を詰めて、オーブンで15分間焼きます。

オーブンから出して冷ましたら、軽く溶いた卵白を表面に塗り、再びオーブンで3分間焼きます。

オーブンから出したケーキにピスタチオのクリーム、残しておいたマスカルポーネのクリーム、桃を重ね、再びオーブンで20分間焼いて出来上がりです。

桃のココアクリーム詰
桃のシロップ

カテゴリ桃

関連記事

  1. 茄子の巻物
  2. カボチャとクリのス-プ
  3. 肉を使わないラザーニャ
  4. トマトのグラタン
  5. タマネギとゴルゴンゾーラのパイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Frutta Verdure(フルッタ・ヴェルドゥーレ)- イタリアの果物と野菜では、イタリアの日常生活で手にすることができる野菜や果物を使ったレシピを紹介しています。

検索

果物レシピ野菜レシピ

ペスケ・アル・フォルノ

投稿: 2025/07/26

ピーチのセミフレッド  所要時間:30分 材料(4人分): 桃(4個) ブラウンシュガー(大さじ4) バター(小さじ4) アーモンドまたはアマレッティクッキー(砕いたもの) バニラアイス(添え物として) 作り方: 桃を半 […]

イチジクとリコッタのブルスケッタ

投稿: 2025/06/24

イチジクとプロシュートのカプレーゼ  所要時間:10分 材料(4人分): イチジク(4~6個) リコッタチーズ(100g) バゲット(スライスしたもの) ハチミツ(お好みで) ローズマリー(オプション) 作り方: バゲッ […]

オレンジとリコッタのタルト

投稿: 2025/03/24

リンゴとプルーンとオレンジのクリーム オレンジとリコッタチーズを使った軽いケーキ。春らしい爽やかな風味です。  所要時間:1時間 材料(6~8人分): リコッタチーズ:250g 砂糖:100g 卵:3個 小麦粉:150g […]

ラベンダーとハチミツのパンナコッタ

投稿: 2025/05/24

カリフラワーのフリット  所要時間:10分+冷やし固めに4時間 材料(4人分): 生クリーム 500ml 砂糖 50g ゼラチン 6g ハチミツ 大さじ2 食用ラベンダー 小さじ1 作り方: 生クリーム、砂糖、ラベンダー […]

エンドウ豆のミネストラ

投稿: 2025/04/24

グリーンピースのキッチュ  所要時間:30分 材料(4人分): エンドウ豆(生または冷凍) 300g 玉ねぎ 1個(みじん切り) ニンニク 1片(みじん切り) チキンまたは野菜のブイヨン 1リットル オリーブオイル 適量 […]

リボッリータ

投稿: 2025/02/24

冬の焼き野菜 トスカーナ地方の伝統的な冬のスープ。旬のキャベツやケールをたっぷり使った、温かな一品。  所要時間:40分 材料: カヴォロ・ネロ(黒キャベツ)またはケール:200g 白いんげん豆:200g(缶詰でも可) […]

リンク


イタリアガイド

パスタ&粉
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025イタリアの果物と野菜 fruttaverdure.com / hosting and template Supero ltd

  • 果物レシピ
    • リンゴ
    • オレンジ
    • レモン・ライム
    • ベリー類
    • バナナ
    • ブドウ
    • サクランボ
    • メロン
    • スイカ
    • パイナップル
    • 梨
    • 杏
    • 柿
    • 桃
    • 栗
    • アボカド
    • ドライフルーツ・ナッツ
    • フルーツいろいろ
  • 野菜レシピ
    • ズッキーニ
    • ペペローネ(パプリカ)
    • ナス
    • トマト
    • にんじん
    • きのこ・トリュフ
    • 花菜
    • 茎菜
    • 葉菜
    • 根菜
    • 果菜
    • 豆類
  • ハーブ・香辛料
  • 冷凍・加工食品のこと
  • 果物のこと
  • 野菜のこと
  • サイトについて