カヴォロ・ネーロ Cavolo nero

地中海沿岸が原産で、紀元前から栽培されていた古い野菜。キャベツといっても球形にならず、むしろ噴水のように茎が伸びるタイプです。葉の表面はちりめん状。球にならないことから、別名を頭なしキャベツとも言うんだそうです。
トスカーナ地方の名産なので、トスカーナとも呼ばれています。生で食べるには固すぎますが、火を通すと非常に深みのある味が出てきます。ビタミンやミネラルを豊富に含みんだ健康野菜です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール