グリーンピースは、メーカーによってまちまち・・・

さて、日本でもおなじみのグリーンピース。
イタリアでも、日本同様冷凍もしくは缶詰が多く使用されています。
缶詰はおいといて、冷凍についてお話します。

私は、結構グリーンピースは好きなほうなのですが、あの独特な(蒸れた足のような・・)においがだめ・・という人が結構多いようですね。うちの娘もあまり好きじゃないみたい。

ええっと、イタリアでとてもポピュラーなグリーンピース料理というのは、玉ねぎのみじん切りを炒め、そこへ角切りベーコン、グリーンピースを加え、炒めて少し煮るみたいなもの。これがまた、とっても美味しいのです。

しかし、グリーンピース選びを間違うと、調理方法や時間も変わってしまいます。

基本的に「安物ほど皮が厚くて硬い」ので、よほど経済的にクライシスじゃないのならば、れっきとしたメーカーもの(スーパーのベスト・プライス商品は決まって皮が硬いです)を選んでみましょう。
イタリアで「このグリーンピースなら一年中間違え無し!」という商品は、FINDUSのグリーンピースです。どんな時期でもまず間違えなく美味しいです。
なんといっても、チョチョイッと炒めるだけで皮が柔らかなのがGOO!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール