イタリアの果物と野菜

伊・南欧の果物・野菜のレシピとお話

  • 果物レシピ
  • 野菜レシピ
  • つぶやき・その他
現在の場所:ホーム / 果物レシピ / 柑橘類 / オレンジ / オレンジ・カプチーノデザート

オレンジ・カプチーノデザート

2010/03/21

チキンのオレンジ風味と新玉ねぎ
バナナとオレンジのセミフレッド

材料:
インスタントコーヒー 大さじ1
熱湯 60ml
卵 4個
三温糖 50g
溶かしたブラックチョコレート 550g
小麦粉 70g
べーキングパウダー 10g
生クリーム 750ml
粉砂糖 大さじ1
オレンジリキュール 大さじ4
ココアパウダー 小さじ2
オレンジ輪切り 1個分

作り方:
オーブンを150度で熱しておきます。
20x30cmの長方形型にバターを塗り、オーブンシートを敷きます。

インスタントコーヒーを熱湯で溶かし、冷まします。
卵と三温糖をボールに入れ、全体が白っぽくなるまでハンドミキサーにかけます。
50gのチョコレート、50mlの生クリーム、小麦粉を加え、よく混ぜ合わせます。

用意しておいた型に流し込み、オーブンで25分間焼きます。
焼きあがったら、冷まし、型から出し、直径7cmの円を8個切り抜いていきます。
切り取った円形スポンジの側面に、オレンジリキュール大さじ2杯分を塗ります。

オーブンシートを使って、幅12cm長さ24cmの帯を8枚作ります。

帯を半分に折って折り目をつけ、短い側面の一方に、先ほどの折り目とは反対方向に反れるように1cmの折り目をつけます。

台の上にオーブンシートを敷き、その上に先ほど作った帯を並べます(1cmの折り目が下に反れるように置く)
1cmの折り目を除いた帯の部分に、チョコレートをヘラで平らに流していきます。
チョコレートのついた帯を円形のスポンジの側面に合わせ、円柱を作ります。
常温の中でチョコレートが固まったら、1cmの折り目を引きながら、オーブンシートを剥がしていきます。

生クリームと粉砂糖とハンドミキサーにかけ、あまりのオレンジリキュールを加え香りをつけます。

ホイップした生クリームをチョコレートのコップの中に詰め、最後にオレンジの輪切りを乗せ、ココアをまぶし出来上がりです。

チキンのオレンジ風味と新玉ねぎ
バナナとオレンジのセミフレッド

Filed Under: オレンジ

関連記事

  1. ノチョッラ Nocciola
  2. 凝縮ブロード”Cuore di Brodo”がクノールから発売
  3. ニンジンとほうれん草のトルティー二
  4. リンゴとプルーンとオレンジのクリーム
  5. ヨーグルトジェラートとイチゴのフラッペ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Frutta Verdure(フルッタ・ヴェルドゥーレ)- イタリアの果物と野菜では、イタリアの日常生活で手にすることができる野菜や果物を使ったレシピを紹介しています。

検索

カテゴリー

  • ►つぶやき・その他 (80)
    • つぶやき (11)
    • ハーブ・香辛料 (5)
    • 野菜について (31)
    • 青果で美容 (2)
    • 冷凍・加工食品 (5)
    • 果物について (18)
  • ►野菜レシピ (84)
    • きのこ・トリュフ (6)
    • イタリア珍野菜 (2)
    • 野菜混合 (9)
    • ►花菜 (4)
      • カルチョッフォ(アンティチョーク) (4)
    • ►茎菜 (10)
      • アスパラガス (3)
      • タマネギ (4)
      • フィノッキオ(フェンネル) (1)
      • ポロねぎ (2)
    • ►葉菜 (10)
      • キャベツ (1)
      • ホウレン草 (6)
      • ルッコラ (2)
    • ►豆類 (9)
      • インゲン (3)
      • グリンピース (2)
      • ソラマメ (2)
    • ►果菜 (21)
      • カボチャ (4)
      • ズッキーニ (5)
      • トマト (5)
      • ナス (5)
      • ペペローネ(パプリカ) (2)
    • ►根菜 (13)
      • にんじん (5)
      • ジャガイモ (8)
  • ▼果物レシピ (111)
    • サクランボ (3)
    • スイカ (3)
    • ドライフルーツ (11)
    • ブドウ (2)
    • ►ベリー類 (14)
      • その他ベリー (6)
      • イチゴ (8)
    • メロン (3)
    • リンゴ (12)
    • ►南国フルーツ (15)
      • バナナ (12)
      • パイナップル (3)
    • 杏 (3)
    • 果物混合 (10)
    • ▼柑橘類 (13)
      • オレンジ (8)
      • レモン・ライム (5)
    • 柿 (2)
    • 栗 (4)
    • 桃 (5)
    • 梨 (10)
果物レシピ野菜レシピ

洋ナシのストゥルーデル

投稿: 2016/07/15

洋梨とチョコレートのババロア リンゴの代わりに洋ナシを使ったストゥルーデルです。  所要時間40分 材料 冷凍パイ生地 400g 洋ナシ 1000g パン粉 30g レーズン 60g 松の実 60g 砂糖 50g 卵の黄 […]

コメントなし

苺のタルト

投稿: 2016/03/28

イチゴのソルベット パスタフローラ(タルト生地)、カスタードクリーム、ゼラチンとイチゴで作る、イチゴのクロスタータ(タルト)は、イタリアの春には欠かせないホームメイドケーキです。 季節の旬を簡単エレガントに演出できます。 […]

コメントなし

クリスマス風マチェドニア

投稿: 2015/12/15

タルタル・フルーツ 赤いフルーツのミックスと、ピエモンテ州名物のザバイオーネが奏でるクリスマスカラーのデザートです。 ザバイオーネ(Zabajone)は、卵黄に砂糖を加え、主にマルサーラなどの酒を加え煮詰めたものです。パ […]

コメントなし

ネギと白いんげん豆のサラダ

投稿: 2015/11/11

レンズ豆のシチュー イタリア人の食卓には、思った以上に豆が登場します。 大豆はあまり食べ無いのですが、白いんげん豆/キドニービーンズ/スペイン豆/うずら豆等は、様々な料理(煮込み、スープ、サラダ、ぺースト等)の素材として […]

コメントなし

茄子のコルドンブルー

投稿: 2015/07/31

茄子の巻物 コルドンブルーとは、主に子牛や鶏肉の間にハムとチーズを挟んでカツにして挙げた料理です。 今回は、肉の変わりにナスを使った、野菜のコルドンブルーを紹介します。  所要時間 45分 材料: 米茄子 230g スラ […]

コメントなし

茄子の巻物

投稿: 2015/05/19

ナスのピューレ 茄子のコルドンブルー 下ごしらえにさっと手間をかけるだけで出来る、ホームパーティーやお弁当に大活躍する一品。  所要時間 1時間 材料(8人分): 小タマネギのピクルス 500g 米茄子 2本(約350g […]

コメントなし

リンク


イタリアガイド

パスタ&粉
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2018イタリアの果物と野菜 fruttaverdure.com / hosting and template Supero ltd

メニュ―
  • 果物レシピ
  • 野菜レシピ
  • つぶやき・その他
  • サイトについて